\ 最大10%ポイントアップ! /

2024年最新!入園前保育園面談(面接)は何を聞かれる?持ち物、服装、質問事項などと体験談

保育園(仮)内定もらえた!!!
この後は何をしたら良いんだろう‥
面談もあるらしいし不安だあああああ💦

保活中は保育園に入れなかったらどうしよう?と不安を感じていた方も多いと思います。保育園の入園が決まってほっとしたという方もいるでしょう。私もそうです。

内定をもらい入園が決定したら、健康診断・面談(面接)、説明会などが行われます。子供が初めて保育園に入園する場合は、入園前の面談でどのようなことを聞かれるのか、服装はどうしたらよいのかなど、わからないことが多々あるかと思います。この記事では、面談での質問内容や服装についてご説明するとともに今年1歳児クラスに(仮)内定をもらった我が子の体験談をご紹介したいと思います。

目次

1歳児!入園前保育園の面談では何を聞かれるの?

主に1日の生活スケジュールや家庭環境、離乳食について

まず大前提として、保育園面談は合否を決めるために行われるものではありません。

入園後、お互いに困ることのないよう、子供が円滑な生活を送ることができるよう情報交換をする場です。

面談(面接)といっても落ちることはほぼありません。落ちる場合もごく稀にあるのですが、例えば虚偽の内容で申請し内定をもらった場合や子供に大きな病気がありそれを隠して入園しようとした場合などは落ちることもあるらしいです。病気を隠して入園しようとした場合、保育士の数が足りなくなり対応出来なくなってしまうので落とさざるおえなくなってしまうようです。初めから嘘をつかず申請していたら何も問題はありません!

なので面談ではあまり緊張せず、子供の普段の様子や生活について伝えられるとよいですね。

伝えておきたいことや入園前に聞いておきたいことは面談の時に話しましょう!

入園する保育園によって面談時の質問事項などは異なりますが、主に以下のようなことを聞かれます。

  • 睡眠について(起床時間・就寝時間・お昼寝時間など)
  • 食事の時間や内容(好きなもの・嫌いなもの)
  • 排泄の状況(尿やうんちの回数、便秘や下痢しやすいか、トイレトレーニングをしているか)
  • 家庭での普段の遊びについて
  • ぐずった時はどうあやしているか
  • 寝る時に必要なもの(ぬいぐるみなど)
  • アレルギーの有無
  • 生まれてからの健康状態や予防接種の実施状況
  • 送迎の時間やどちらが主に送迎するか
  • 親の勤務状況や通勤時間など
  • 園の決まりや用意するものの説明
  • 慣らし保育の説明やスケジュール

入園前の面談は、子供の様子や成長状況などを確認するため、親子で一緒に行くとよいでしょう。

そして可能ならパパママ両方いた方がどちらも園の雰囲気なども知れるので良いと思います。また面談中や待ち時間などやはり二人いた方が楽です。この月齢の子は動きたくて仕方ない子も沢山いると思います。私の子がそうで、私自身1人でいったのですが、それはもう大変でした。

1人でいった理由として、夫が仕事で忙しい、ほとんどが1人でくるのだろうという思い込みでした。

2024年現在、ほとんどの家族がパパ・ママ一緒に来ていました。

この日園には30人前後のお子さんがいました。部屋が何部屋かあったので正確には分かりませんが、そのほとんどがパパ・ママどちらも来ていて正直に言うと本当にびっくりしました。平日なのにです。

時代ですね!少し感動しました。

そして私は1人だったので動き回る我が子を見ながら渡された書類に目を通し記入するものもあり記入して…

とっても大変でした。

地域によるのかもしれませんが、もう「パパが行く必要ある?」や「パパも来ている人なんて少ないでしょ?行く必要ある?」という時代は終わりかもしれません。

もちろん私のように1人で来ている方も数名いたので1人でも安心してくださいね!

入園申し込みの際に、保護者の勤務状況や家族構成について書類を提出しているかと思いますが、面談では入園したら送迎は何時頃誰が行うのか、通勤時間がどれくらいなのかなど改めて確認をします。

予防接種の実施状況やアレルギーの有無などについては、事前に確認しておくか面談当日に母子手帳を持参するとよさそうです。アレルギー検査をしている場合は検査結果も持参すると正確な情報を伝えられるかと思います。

食事については離乳食の進み具合や好き嫌いの有無など具体的に伝えておきましょう。

私の自治体は、保育園申し込み時にアレルギーや好きな食べもの嫌いな食べ物、普段の日程や好きな遊びなど書く書類がありました。そのためそこについては当日あまり触れられませんでした。
面談で聞かれたことは上に書いてあるような「送迎は誰が何時に」「親の勤務状況と通勤時間」「アレルギーの確認」位です。
その他は、入園式の日程や慣らし保育のスケジュールなどの説明で、入園に関しての持ち物の説明も特になく、入園に必要な物が書いてある書類を渡され、見本も飾ってあり、これを用意してきてねっ!各自確認してね😉という感じでした。

入園前保育園面談(面接)にはどんな服装でいけばよい?

普段着又はオフィスカジュアルで

私自身綺麗めの落ち着いた私服で行きましたが何も問題はありませんでした。むしろ少し気合を入れすぎたかな?くらいでした。

周りのパパはパーカーだったり、ママも普通にトレーナーだったりカジュアルな感じでした。普段着の方ばかりなので、きちんとしたスーツだと逆に浮いてしまうかもしれません。私は4月入園ということで2月下旬だったので綺麗めのシャツにスカート、それにコートを着て行きましたが、時期や地域によってはカジュアルなジャケットなどでも良いかもしれませんね!

バックは子供連れなのでリュックでも問題ありません。私は幸いなことに保育園が近かったのでヒップシートと書類等が入るサブバックを持って行きました。

靴は悩む所ですがスニーカでも何も問題はありませんでした。

一応面談(面接)なのでスニーカーは避けた方が良いかな?とも考えたのですが、やはり小さな子供を抱えているとヒールよりスニーカーの方が良いなと思いそうしました。

他のママもみんな同じ考えだったのかヒールで来ている方は私の園にはいなく、皆さんスニーカーでした。

スニーカーでもパンプスでもどちらでも良いので、ママが子供を抱っこしても安全な歩きやすい靴で行きましょう!

入園前保育園面談(面接)に必要な持ち物

母子手帳は必須!

  • 届いた書類や内定通知
  • 母子手帳
  • 筆記用具
  • A4サイズを収納できるバックやサブバック
  • 必要な園であればスリッパ

まず、内定が届いた時の手紙や書類は必須です。面接時に提出する場合もあるので忘れずに!

母子手帳もほぼ必須。というのもアレルギーの有無、生まれてからの健康状態、予防接種の有無などが記載してあるので何か聞かれた時に便利です。

またメモ帳やボールペンなどもあった方が良いでしょう。自分が聞きたいこともメモしていけるし、質問の回答もメモしなければなりません。今はスマホがあるのでいらないように思うのですが、先生方の前でスマホを出しにくい場面もあるでしょう。一応持って行った方が無難です。

A4サイズを収納出来るバックやサブバッグは必須ではないですが、車で行く場合以外は持って行った方が無難でしょう。書類や資料を受け取ることがあるのであったら便利です。

スリッパは園で準備してくれている場合も多いのですが、ない園もあります。保育園見学に行った方はスリッパの有無が分かるとは思いますが、もし行っていない場合は一応持っていくと良いでしょう。私は折りたたみが出来るスリッパを持っているのですが、とても便利です。これから先色んな機会で必要になると思うので1つ持っていたら心強いかと思います。

私が購入したおすすめのスリッパも載せています。
良かったら楽天ルームも覗いてね!

入園前保育園の面談(面接)時間や流れ

面談(面接)の平均時間は30分から1時間程。

流れ

保育園から書類が配られる→健康診断(自治体による)→待ち時間→面談開始!上に書いたような質問や説明が保育園側からある→保護者側から保育園側に質問や伝えておきたいことなど→終了

面談の時間は30分程度だったけど、待ち時間がわりと長くて保育園には2時間半いました。私の園では面談する先生は4、5人いて円滑に進めているように見えましたが、それでも結構かかりました。

入園前保育園の面談(面接)は緊張せずいつも通りに!

面談(面接)というとかしこまったイメージがあり緊張してしまいますが、保育園の面談は緊張しないで大丈夫!

保育園側は普段の生活が知りたいので、そのままで何も問題はありません。

これからの保育園生活のための準備の1つに「面談」があるだけなのです。

保育園側は子供の様子を確認する場、親は今後の保育園生活の説明を受ける場です。

あまり緊張せずに普段の様子を伝えましょうね☺️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次